鈴鹿山行記 北部  内容について    一覧 地域別  北部 R421以北  中部 R421〜R477  南部  R477以南
      昔のアルバムから取り込んだ画像は こちらです

日付 地域 一口メモ ルート 赤はバリルートを含む  青は沢歩き
2019   2019年フクジュソウ 総集編  
19/03/17 御池岳 山友の例会に参加 小又谷入り口→T字尾根→ボタンブチ→土倉岳→ノタノ坂→起点
19/02/17 霊仙山 山友の例会に参加 落合→汗拭き峠→経塚山→山頂→最高点→西南尾根→今畑
19/02/10 御池岳 友人と周回 鞍掛橋→丸山→東のボタンブチ等周回→鈴北岳→鞍掛橋
19/02/02 霊仙山  人と周回 落合→汗拭き峠→経塚山→山頂→最高点→西南尾根→今畑
19/01/30 竜ヶ岳 久し振りのソロ山行 遠望あり 宇賀溪→遠足尾根→山頂→金山尾根→宇賀溪
18/08/19 日本コバ 山友の例会に参加 藤川谷遡行→山頂→無名尾根
18/04/22 藤原岳 山友の例会に参加 茨川→迷い尾根→藤原岳→西尾根→茨川
18/04/01 霊仙山 山友の例会に参加 バリルート(山女原)発着
18/03/18 御池岳 山友の例会に参加 小又谷出合→ノタノ坂→土倉岳→御池岳→T字尾根→小又谷出合
 18/02/18 霊仙山 山友の例会に参加 落合→汗拭き峠→三角点→最高点→西南尾根→今
 18/02/14 竜ヶ岳 HP本格再開 白竜神社→石槫峠→山頂→金山尾根→宇賀渓→白竜神社
 18/02/09 御池岳 1年ぶりのUP ガックリの一日 大君ケ畑→県境尾根→青のドリーネ→鈴北→大君ケ畑
17/02/27  御池岳  4年振りのUP  大君ケ畑→県境尾根→テーブルランド徘徊→鈴北→大君ケ畑 
13/05/05 御池岳 小又谷偵察を兼ねて御池岳へ 小又谷途中→御池岳東端部→T字尾根→御池橋
13/04/09 御池岳 残雪の中に咲くフクジュソウを求めて 鞍掛橋→鉄塔尾根→鈴北岳→御池谷→鞍掛橋
13/03/06 霊仙山 青空の霊仙山 落合→汗ふき峠→経塚山→三角点→西南尾根→今畑
12/02/24 御池岳 バテながらも青のドリーネまで 306号線→御池谷右岸巡視路→鈴北岳→丸山→青のドリーネ
12/02/20 霊仙山 午後からの晴れ予報が的中 落合→汗ふき峠→経塚山→最高点→西南尾根→今畑
12/01/18 竜ヶ岳 旧国道から石榑峠経由で 石榑トンネル西口→石榑峠→山頂→石榑峠→石榑トンネル
11/05/08 焼尾山 石楠花と古木を堪能 鞍掛峠→焼尾山→ミニダイラ→篠立林道
11/03/05 霊仙山 曇り後晴れ+霧氷 落合→汗拭き峠→山頂→西南尾根→今畑
11/02/08 御池岳 霧氷なし R306権現谷林道分岐点→巡視路→鈴北岳→山頂→御池谷右岸3尾根→起点
10/8/29 御池岳 トリカブト激減 御池橋→ゴロ谷右岸尾根→テーブルランド→T字尾根→御池橋
10/03/29 霊仙山 雪の中のフクジュソウを見る 今畑→西南尾根→山頂→汗拭き峠→落合
09/05/01 御池岳 ネコマサノクラ探訪 御池谷左岸尾根→鈴ヶ岳→御池谷→クラ→・1056→巡視路尾根
09/04/24 御池岳 みぶな野の探索 タテ谷→みぶな野→北池→コグルミ谷右岸尾根
09/03/15 長サコ 古林道の探索 山女原→上手山→・712→・598→営林小屋→行者の谷(支谷)→権現谷
09/02/01 御池岳 しばしの間青空に霧氷を楽しむ 鞍掛橋→巡視路尾根→丸山→青のドリーネ→往復
08/11/26 霊仙山 紅葉と好展望 落合→汗ふき峠→三角点→経塚山→汗ふき峠
08/09/27 御池岳 御池杣人さん追悼山行 御池橋→風池→奥の池→土倉岳→T字尾根→御池橋
09/09/08 御池岳 秋の御池岳を楽しむつもりが寝過ごしで 鞍掛橋→鞍掛峠→日本庭園池→コグルミ谷→鞍掛橋
08/03/11 御池岳 春の陽気のテーブルランドを彷徨 鞍掛橋→巡視路→鈴北岳→丸山等散策→鈴北岳→鞍掛橋
08/03/06 霊仙山 山頂は期待に反しガス 今畑→西南尾根→汗拭き峠→落合
08/01/27 御池岳 豪華ランチと霧氷堪能 鞍掛橋→巡視路→鈴北岳→テーブルランド→鈴北岳→往路
07/11/20 霊仙山 紅葉と初雪 落合→汗拭き峠→経塚山→往路
07/10/17 御池岳 テーブルランドの紅葉状況偵察 コグルミ谷→幸助の池→丸山→鈴北→タテ谷
07/10/05 霊仙山 リュウノウギクが気になり・・・ 山女原→白谷林道→岩ヶ峰→最高点→西南尾根→落合→山女原
07/09/12 霊仙山 トリカブト 今畑→西南尾根→汗拭き峠→落合
07/05/21 たかや・大岩山 地味な北部三角点を探訪 養鶏場付近→柏原コース1合目→たかや→大岩山→林道→起点
07/05/12 万野・大見晴 花目当てで行ったが・・・ 白山神社→・548付近→万野→大見晴→万野巡視路→大君ヶ畑
07/02/16 御池岳 今季始めての御池岳霧氷 画像集 鞍掛橋→御池谷→無名尾根→県境尾根→御池岳周遊→鈴北岳→巡視路→鞍掛橋
07/02/04 霊仙山 西南尾根ルート 落合→西南尾根→霊仙山頂→汗拭き峠→落合
07/01/25 御池岳 期待の霧氷はなかったが満足の一日 長瀬橋→小又谷林道→池の谷左岸尾根→土倉岳→御池岳ボタン岩迄→T字尾根
06/11/25 朝日山・ヒキノ 残り紅葉を見に 折戸トンネル尾根→朝日山→ヒキノ→茶屋川→起点
06/11/12 御池岳 恒例ミルキーアンパン山行に参加 省略
06/10/17 霊仙山 期待のリュウノウギクが・・・・ 谷山谷道 →三蔵池→瓢箪池→経塚山→三角点→汗拭き峠
06/09/29 御池岳 久しぶりに茨川から 茨川→土倉谷左岸尾根→テーブルランドボタンブチまで→ノタノ坂→茨
06/03/25 焼尾山 行き帰り共初ルートで歩く 篠立パーキング→篠立林道→?尾根→焼尾山→細谷→篠立パーキング
06/02/27 天狗堂 初めて雪の天狗堂へ 君ヶ畑の神社→天狗堂往復
06/02/17 霊仙山 ガスの合間に晴れ間が 醒ヶ井→汗拭き峠→三角点→ビン坂峠道→醒ヶ井
06/02/13 御池岳 一日中快晴の好コンディション R306→県境尾根→丸山→東池→ドリーネ→鈴北岳→駐車地
06/01/25 霊仙山 西南尾根途中敗退 入谷→西南尾根 近江展望台→南霊岳→落合→入谷
05/12/01 ボンテン・勢州峠 低山の三角点を初探訪 祖父谷林道→大滝→ボンテン→勢州峠→ナガムネ→祖父谷林道
05/11/25 藤原岳 急坂を登り天狗岩に直登 茨川→善右衛門谷出会→天狗岩→展望丘→蛇谷→茨川
05/10/28 御池岳 2回目の早朝登山敢行 鞍掛峠→鈴北岳→テーブルランド徘徊→真の谷→白船峠→コグルミ谷→鞍掛峠
05/10/21 ソノド・高塚 ソノドへ藪谷支流を詰める 藪谷林道→左岸支流→ソノド→南尾根→高塚→起点
05/10/07 八葉山・鎌刃城趾 低山ながら歴史的に面白かった 三吉→松尾寺→八葉山→竜宮山→鎌刃城趾→番場
05/07/21 滝谷山 林道の探索ついでに滝谷山へ 大杉→大杉川林道→滝谷山→ミノガ峠→御池林道→大杉
05/05/23 竜ヶ岳 シロヤシオを楽しむ R421→長池→西尾根→龍ヶ岳→静ヶ岳→石榑峠
05/05/03 谷山 五僧〜谷山間の県境尾根始めて歩く 五僧→県境尾根(長尾)→▲谷山→白谷→白谷林道→五僧
05/04/16 ザラノ タムシバとツツジ堪能 大君ヶ畑→P524尾根→ツツロ坂峠→ザラノ→アサハギ谷→林道→
ツツロ坂峠→
黒谷→大君ヶ畑
05/03/07 御池岳 かなり広範囲を周回 鞍掛橋→巡視路→鈴北岳→東のボタンブチ→ヒルコバ→御池谷→鞍掛橋
05/02/03 茶野 雪降る中を出かける 大君ヶ畑→茶野→滝谷右岸尾根→R306→大君ヶ畑
05/01/29 御池岳 テーブルランド周回中のみガスの中 長瀬橋→巡視路鉄塔→土倉岳→御池岳P1194丸山その他彷徨
→T字尾根P918→小又谷→長瀬橋
05/01/23 霊仙山 ラッセルを楽しむためビン坂道から登る 丹生→ビン坂峠→西峰→三角点→最高点→経塚山→ビン坂峠→新林道→上丹生
05/01/18 リョウシ またも天候回復ならず でも思わぬ体験 山女原→権現谷林道→白谷橋→リョウシ南尾根→展望台→山女原
04/11/26 阿弥陀ヶ峰 谷山谷は台風で荒れていた 浄水場→阿弥陀ヶ峰→三蔵池→谷山谷道→駐車場
04/11/10 又川谷・太尾周辺 終始紅葉を満喫のご機嫌山行 起点→又川谷遡行→太尾 長池→白谷越え→
白谷→(十字峡)→又川谷右岸・814地点→起点
04/10/25 御池岳 未踏の尾根から初挑戦 小又谷出会い→茨川→未踏尾根→御池岳→土倉岳→起点
04/10/14 日本コバ 帰路のルートを間違える 愛東町角井峠付近−郡界尾根−・852−日本コバ−明神岩−・897尾根−起点
04/08/06 御池岳 雨の中を登った甲斐があった コグルミ谷→鈴北岳→鞍掛峠
04/07/25 霊仙山 雷鳴に一瞬ひやっとしたが・・・ 谷山谷→広畑コース→郡界尾根→経塚山→谷山谷
04/06/07 茶野・鈴ヶ岳 花と旧道の探索行 ミノガ峠→茶野→鈴ヶ岳→地形図山腹道?→ミノガ峠
04/05/07 御池岳 新緑の爽やか山行 今回は画像のみ
04/05/02 銚子岳 友人の本出版と山復帰記念お祝い山行 茨川→迷い尾根→治田峠→銚子岳→北尾根→茨川
04/04/10 高取・男鬼周辺 男鬼越え(C)を探索したが見つからず 入谷→小暮尾峠→高取→男鬼越え(C)→男鬼→比婆神社→武奈→入谷
04/4/4.5 多賀町 旧道探索 なかなか予定通りには・・・・ 屏風→甲頭倉→イワス→後谷→屏風
04/03/31 烏帽子岳・狗留孫岳 山麓に花咲き始める 長楽寺→篠立林道→巡視路→狗留孫岳→烏帽子岳→古田
04/03/03 霊仙山 鍋尻山変じて霊仙山に 今畑→西南尾根→三角点→大洞谷→落合
04/02/28 御池岳 単独から賑やか山行に 小又谷広場→T字尾根→御池岳→土倉岳→ノタノ坂→小又谷広場
04/01/03 御池岳 誰にも会わず御池岳を楽しむ 鞍掛橋→鈴北岳→丸山→東端→ボタンブチ→真の池→鈴北岳→鞍掛橋
03/10/27 霊仙山 後で考えると横道出会いまで無駄骨 谷山谷道P→・735尾根→三角点→瓢箪池→谷山谷道P
03/09/14 御池岳 2度目のゴロ谷大滝から御池岳へ 御池橋→ゴロ谷大滝→ブナ権現→ボタンブチ→アザミ谷→御池橋
03/08/23 霊仙山 夏の西南尾根 今畑→西南尾根→汗拭き峠→落合
03/08/10 御池岳 コグルミ谷道一部流失 コグルミ谷→丸山→ボタンブチ→池→鈴北岳→鞍掛峠
03/08/02 霊仙山 井戸ヶ池埋まる 横道→山頂→谷山谷  (途中池と竪穴に寄り道)
03/07/20 霊仙山 豪雨に遭遇 谷山谷→横道→経塚山  往路往復
03/07/05 御池岳 予定短縮で丸山まで コグルミ谷右岸尾根→丸山→鈴北岳→鞍掛尾根
03/05/18 龍ヶ岳 シロヤシオを楽しむ 石榑峠→小峠→中道→セキオノコバ→石榑峠
03/05/04 横根とダイラ シャクナゲが満開 ツツロ坂峠→横根→ダイラの頭→ダイラ→巡視路→百々女鬼橋
03/04/22 御池岳 茨川から亀尾経由の御池岳 茨川→亀尾→南峰→土倉岳→ノタノ坂→茨川
03/04/17 焼尾山と三国岳 果たしてイワウチワは満開か? 白石パーキング→開閉所→巡視路→焼尾山→三国岳最高点
→東尾根→
篠立林道→白石パーキング
03/04/13 保月から高室山 わざわざ遠回りの高室山 保月→巡視路→丸山→高室山→・777→アサハギ谷→保月
03/03/30 谷山から鹿遊び 新池?と鹿遊び再訪 谷山谷道→池→谷山→鹿遊び→横道→谷山谷道
03/03/21 御池岳 残雪と好展望の御池岳縦断 御池橋→伊勢尾→ヒルコバ→鈴北岳→丸山→東ボタンブチ→土倉→御池橋
03/01/26 霊仙山 いつもと逆で今畑から西南尾根 今畑→西南尾根→山頂→経塚山→汗拭き峠→落合
03/01/19 鈴北岳・茶野 積雪期初めての茶野へ新ハイ例会で 鞍掛橋→巡視路→鈴北岳→茶野→大君ヶ畑
03/01/13 御池岳 冬季初めて土倉岳南尾根から御池岳へ 小又谷林道口→土倉南尾根→奥ノ平→ブナ権現→土倉西尾根
03/01/03 御池岳 雪が降っていたが丸山まで 鞍掛トンネル→鈴北岳→丸山まで往復
02/11/17 御池岳 ネット仲間で初めての尾根から コグルミ谷右岸尾根→真の谷→仮称亀尾→奥ノ平→コグルミ谷
02/11/10 御池岳 ワカン持参者もいた思わぬ雪景色 コグルミ谷→丸山→丸池→鞍掛峠
02/11/03 ダイラ 期待の紅葉まだ早し 時山→毘沙門谷右岸尾根→池→ダイラ→阿蘇谷→時山
02/10/20 御池岳 半日散策 コグルミ谷右岸尾根→白船峠→真の谷→コグルミ谷
02/10/13 霊仙山 リュウノウギクを楽しむ 今畑→西南尾根→汗拭き峠→落合
02/10/06 ヒキノ 足谷経由でヒキノへ 足谷→ヒキノ→ノタノ坂→小又谷広場
02/09/01 静ヶ岳 はじめて又川谷から 又川谷遡行→静ヶ岳→西尾根→茨川林道
02/05/24 万野から茶野 大見晴から滝洞谷を横断して茶野へ 大君ヶ畑→・507尾根→万野→大見晴→茶野→大君ヶ畑
02/04/22 日本コバ 初のルートで大展望 盤石の丘→日本コバ→・987尾根→明神岩
02/04/06 御池岳 初めて小鈴谷から御池岳 小鈴谷→茶野→御池岳→伊勢尾
02/03/24 藤原岳 ケーブルTVの取材山行に参加 聖宝寺谷コース→大貝戸コース
02/03/16 三国岳 池とブナの大木 時山→池→ダイラの頭→三国岳→ブナ大木→ダイラ→時山
02/03/10 孫太尾根 初めての尾根を花見山行 孫太尾根→多志田山→治田峠→青川
02/03/08 御池岳 雪のち晴れ 単独で素晴らしい霧氷を満喫 小又谷→御池岳→ノタノ坂
02/03/03 御池岳 単独のつもりが3人でゴロ谷から 御池橋→御池岳→T字尾根→御池橋
02/02/16 御池岳 好転の御池岳単独行 鞍掛峠→御池岳徘徊→コグルミ谷
02/01/04 押立山 湖東の前山を初登破 平柳→押立山
01/12/09 天狗堂 未踏の尾根から取り付いたが・・・ 小又谷出合〜天狗堂東尾根〜サンヤリ〜瀬川谷降下
01/11/25 御池岳 案内と引き換えに豪華昼食を戴く 小又谷出合〜ノタノ坂〜御池岳〜T字尾根
01/11/11 藤原岳 久し振りに満腹感に浸る 茨川〜善エ門谷出合〜西尾根〜藤原岳〜迷い尾根
01/10/07 御池岳 御池橋発着で 御池橋〜T字尾根〜御池岳〜南西斜面降下〜ゴロ谷
01/09/02 御池岳 鈴鹿市のケーブルTV取材に同行 コグルミ谷〜丸山〜ボタンブチ〜池巡り〜鞍掛峠
01/07/22 茶屋川・神崎川川下り 遡行ならぬ川下り 茶屋川下降    神崎川下降
01/07/20 御池岳 ゴロ谷から入る 御池橋〜ゴロ谷〜冠谷〜御池岳〜一の谷
01/05/13 御池岳 何回行ったら気が済むのか ゴロ谷〜テーブルランド〜土倉岳〜南尾根〜小又谷入口
01/04/08 霊仙山 新ハイ福寿草花見例会に参加 山女原〜上手山〜西南尾根〜山頂〜行者谷
01/03/11 竜ヶ岳 初めて西尾根を末端からチャレンジ 茨川林道〜西尾根〜竜ヶ岳〜石榑峠〜国道歩き
01/02/25 霊仙山 新ハイ恒例の雪の霊仙山に参加 汗フキ峠〜西南尾根〜今畑
01/02/11 御池岳 冬季初めてのルートで御池岳に 小又谷〜ノタノ坂〜テーブルランド〜T字尾根
00/12/15 御池岳 平日に雪の御池を彷徨う 鞍掛橋〜巡視路〜御池岳徘徊
00/09/03 土倉岳・御池岳 初めて土倉岳西尾根経由で御池岳へ 小又谷〜土倉岳〜御池岳東端〜土倉岳〜ノタノ坂
00/07/16 霊仙山 暑さで休憩ばっかり 今畑〜西南尾根〜山頂〜汗フキ峠〜落合
00/05/06 ヨコネ これまた初ルートで石楠花堪能 ツツロ坂峠〜ヨコネ三峰〜県境〜五僧
00/05/03 滝谷山から天狗堂 例会参加で初めてのルートを楽しむ ミノガ峠〜滝谷山〜天狗堂〜宮坂峠〜君ヶ畑
00/04/23 高取・イワス 例会参加で初めてのルートを楽しむ 山女原〜高取〜比婆之山〜イブキ〜分校跡
00/03/31 御池岳 鞍掛橋起点で東のボタンブチ迄踏破 鞍掛橋〜巡視路〜鈴北岳〜丸山〜東のボタンブチ
00/02/27 鍋尻山 初めて冬季の鍋尻山に河内から 河内〜岳の峠〜鍋尻山
00/02/20 霊仙山 大雪で途中敗退 河内寺院前〜汗フキ峠〜お虎ヶ池まで
00/02/13 御池岳 冬の御池谷コースは困難そうだ 百々女鬼橋付近P〜鞍掛尾根〜御池岳徘徊〜御池谷
99/11/28 サンヤリ・天狗堂 季節外れのシャクナゲが咲いていた ドイチ谷〜サンヤリ〜天狗堂〜・712〜天狗堂橋
99/11/07 霊仙山 マユミの実が綺麗 谷山谷道〜井戸ヶ池〜郡界尾根〜山頂〜ビン坂道
99/10/11 御池岳 池守氏の自然観察山行 コグルミ谷 発着
99/10/10 御池岳 ノタノ坂・真の谷経由の御池岳 ノタノ坂〜頭陀の窟〜東のボタンブチ〜T字尾根
99/10/02 倉骨山・高室山 藪漕ぎルートで倉骨山へ 大君ヶ畑炭焼き窯〜・709〜倉骨山〜高室山〜佐目
99/09/12 御池岳 初秋の自然観察例会 コグルミ谷 発着
99/08/17 霊仙山 盛夏の霊仙山を藪漕ぎ 白谷林道〜岩の峰〜大洞谷源頭〜林道
99/07/31 藤原岳 NHKの番組で岩崎元郎氏が歩いたルートを 坂本谷〜山頂〜表道
99/07/11 霊仙山 井戸ヶ池と瓢箪池に早くも道標が 谷山谷〜柏原道合流〜山頂〜横道〜池〜谷山谷
99/05/03 御池岳 藤原岳自然探査会例会 コグルミ谷〜池巡り〜鞍掛尾根〜タテ谷〜コグルミ谷
99/02/27 霊仙山 山頂で重大な忘れ物に気付く 上丹生〜ビン坂道〜三角点〜谷山谷
99/02/21 霊仙山 新ハイ例会で霊仙山周遊 河内寺院前〜汗フキ峠〜西南尾根〜今畑
99/01/31 竜ヶ岳 幸運にも421号線が車で進入できた 白谷峠〜西尾根〜竜ヶ岳〜石榑峠
99/01/24 鈴北岳 ツェルトに入るともう出られなかった 鞍掛橋〜巡視路〜鈴ヶ岳
98/12/30 ゴロ谷 ゴロ谷を源流付近まで遡る 御池橋〜ゴロ谷〜ブナ権現〜・918〜ゴロ谷
98/12/20 白鹿背山 新ハイ例会の忘年山行 東近江開閉所〜展望山〜白鹿背山〜明神山
98/12/12 阿弥陀峰 初めての阿弥陀峰と霊仙山の新たな池へ 浄水場〜阿弥陀峰〜霊仙山〜谷山谷道
98/11/14 ソノド 2回目のソノドは藪谷を詰めて 藪谷滝〜峠〜ソノド〜藪谷林道
98/10/20 霊仙山 初めてビン坂峠から霊仙山へ 上丹生〜ビン坂峠〜お猿岩〜池〜経塚山〜横道
98/10/04 御池岳 自然観察山行 コグルミ谷〜奥ノ平方面〜コグルミ谷
98/09/13 霊仙山 花の100名山ビデオルートを後追い 谷山谷〜経塚山〜汗フキ峠
98/07/05 御池岳 自然観察山行 コグルミ谷〜奥の池・幸助の池頭等
98/06/15 御池岳 元池で泥まみれ 鞍掛峠〜鈴北岳〜元池〜池巡り〜鞍掛峠
98/05/01 霊仙山 西南尾根〜汗フキ峠コースを一部藪漕ぎ 今畑〜西南尾根〜大洞谷源頭〜山頂〜汗フキ峠
98/04/12 霊仙山 強風の中 福寿草堪能の新ハイ例会 山女原〜上手山〜西南尾根〜最高点〜岩野峰〜行者谷
98/03/31 ソノド 初めてソノドへ出かける 藪谷橋〜・730〜ソノド〜藪谷〜藪谷橋
98/03/22 ザラノ〜高室山 初のザラノから高室山へ 五僧入口〜ザラノ〜高室山
98/03/08 竜ヶ岳 初めて太尾の長池へ R421〜白谷峠〜太尾の長池〜竜ヶ岳〜石榑峠
98/03/01 御池岳 またまた御池岳 今度はゴロ谷から 御池橋〜ゴロ谷〜ボタンブチ〜ゴロ谷〜御池橋
98/02/22 御池岳 11日ぶりにまた御池へ 鞍掛峠〜丸山〜東のボタンブチ〜鈴北岳〜鞍掛峠
98/02/15 上手山 西南尾根の更に末端コースを歩く 山女原〜笹峠手前
98/02/11 御池岳 何と富士山?が見えたのだ 関ヶ原経由コグルミ谷〜カタクリ峠〜・1148
98/01/15 武奈・妙幸廃村歩き 冷たい雨の中廃村を彷徨う 入谷〜小暮尾峠〜落合〜武奈〜妙幸〜男鬼〜入谷
98/01/03 リョウシ お正月にふさわしい山行であった 権現谷〜行者谷〜リョウシ〜白谷橋
97/10/10 御池岳 自然探査会の特別例会で紅葉満喫 コグルミ谷〜ブナ権現〜コグルミ谷
97/09/30 御池岳 行き帰りはいずれも初ルート 御池橋〜ゴロ谷〜御池岳〜アザミ谷〜御池橋
97/08/16 竜ヶ岳 単独で初の西尾根から登った 421号線〜白谷峠〜西尾根〜竜ヶ岳〜石榑峠
97/08/03 霊仙山 暑かったがヤマジノホトトギスに対面 今畑〜西南尾根〜山頂〜汗フキ峠〜落合
97/07/22 鈴北岳 御池岳版夜間登山 単独で恐かったなあ 鞍掛峠〜鈴北岳〜鞍掛峠
97/07/06 御池岳 この年はバイケイソウがほとんど開花 コグルミ谷〜天狗の鼻〜東池〜コグルミ谷
97/06/08 日本コバ 新ハイ例会で初めてヒョウの穴へ 如来堂〜藤川谷右岸尾根〜日本コバ〜岩屋〜ヒョウの穴
97/05/31 霊仙山 白谷林道の峠状地点から霊仙山へ 今畑〜白谷林道〜最高点〜西南尾根〜今畑
97/05/25 御池岳 風池迄単独 風池で探査会と合流 鞍掛峠〜丸山〜コグルミ谷
97/05/05 御池岳 藤原岳自然探査会の特別例会に参加 コグルミ谷〜カタクリ峠〜池巡り14ヶ所
97/04/13 御池岳 初めて南西斜面から御池岳へ面白かった 御池橋〜ゴロ谷〜御池岳〜伊勢尾〜御池橋
97/02/23 霊仙山 素晴らしかった西南尾根の雪庇 落合〜汗フキ峠〜山頂〜西南尾根〜今畑口
97/02/09 日本コバ あとちょっとで山頂だったのに・・・・・ 旧もみじ荘〜遊歩道〜笠松尾根〜山頂手前まで往復
97/01/26 八尾山 里山なのにかなりの積雪 大滝神社〜林道終点〜八尾山
96/12/31 三国岳・烏帽子岳 年末というのに山へ行ってしまう 鳴川谷〜烏帽子岳〜三国岳〜鳴川谷
96/12/08 万野から大見晴 万野と大見晴を初踏破 御池林道〜万野〜大見晴〜ミノガ峠
96/11/23 岳からノタノ坂 当日の写真 新ハイ誌に投稿 黄和田〜岳〜ヒキノ〜ノタノ坂〜小又谷林道
96/11/04 藤原岳 頭陀の窟に初対面後 藤原岳へ 茨川〜頭陀の窟〜藤原岳〜迷い尾根〜茨川
96/10/10 静ヶ岳・銚子岳 静ヶ岳・銚子岳いずれも初踏破 茨川林道〜南西尾根〜静ヶ岳〜銚子岳往復〜・861尾根
96/09/29 御池岳 例会参加で池巡り 御池谷道〜ヒルコバ〜御池主稜線〜鞍掛尾根〜巡視路
96/08/14 鈴ヶ岳 初めてネコマサノクラへ  御池谷〜ネコマサノクラ?〜鈴ヶ岳〜桜峠より巡視路
96/07/14 西尾根から藤原岳 初めて滋賀県側から藤原岳へ 茨川〜西尾根〜送電線下部下降〜真の谷
96/07/07 御池岳 池守氏の例会で池巡りを初体験 コグルミ谷  池巡り
96/05/25 御池岳 当日御池岳で大規模山火事発生 T字尾根往復
96/03/03 御池岳 絶好の好天と池守氏等に遭遇 鞍掛橋より巡視路経由鞍掛尾根
96/02/25 霊仙山 西南尾根の烈風にビビる 落合〜汗フキ峠〜西南尾根
95/12/10 鈴北岳 好天で北アルプスが見えた 鞍掛尾根
95/11/12 御池岳 単独ではじめてT字尾根往復 T字尾根
95/10/09 土倉岳 土倉岳初踏破 茨川〜ノタノ坂〜土倉岳〜真の谷
95/05/06 イワス・比婆之山 比婆之山よりイワスの方が印象に残る 甲頭倉より
95/03/19 霊仙山 雪の霊仙山頂 初体験 榑ヶ畑コース〜西南尾根
95/02/11 霊仙山 豪雪途中にて敗退 柏原コース途中まで
94/10/30 高室山 奇妙なプレートが今も印象 南後谷〜室の谷林道〜高室山
94/10/24 道に迷い一部藪漕ぎ 黄和田〜岳〜山の神峠
94/10/01 日本コバ 妻の靴にヒル 以後山に来ず 藤川谷道 岩屋まで往復
94/09/25 天狗堂 登山を再開 帰路に岩野氏と初対面 作業道