ノタノ坂から経由で御池岳
冬季の御池岳は今まで鞍掛橋からの巡視路を定番にしていましたが
12月に一度出かけているし
今回は山人さんお得意の冬ルートを一度試してやろうと
ノタノ坂からの南尾根にチャレンジすることにしました。
ただアプローチが問題なため御池林道を入れないときは
諦めて天狗堂を登ろうと取り敢えず2月としては初めて君ヶ畑に向かいました。
【山域】 鈴鹿 御池岳
【日時】 01/2/11 曇り時々晴れ 後 雪
【メンバー】2名
【時間】 小又谷林道入り口 8:30--- ノタノ坂 9:20---巡視路分岐 10:45---東端
12:05
---T字尾根下降 13:35--- ・918 15:00---御池林道駐車地 16:20
市内は上空すっかり晴れ上がっていたが向かう鈴鹿の山は
雪雲のような黒い塊が覆っている。
君ヶ畑に着き更に奥に進むと幸いにもずっと除雪されておりラッキー。
まだ登っていない雪の天狗堂は勿論次回に持ち越しそのまま奥へと向かう。
小又谷出会いの奥もまだ除雪されていたがここの広場に駐車。
小又谷林道を歩き始めると古い踏み跡もある。
幸い天気も回復基調のようで時折薄日も射しまずは順調なスタート。
相変わらず気温は低いがどことなく辺りに春の気配を感じる。
ノタノ坂に着くと踏み跡はヒキノ方面へ向かっており
御池岳への巡視路は最近誰も入っていないようだ。
雪は割に締まっており歩きやすかったがここでワカンを装着。
巡視路を外れダイレクトに尾根を登っていくがさすがに傾斜が強く疲れる。
最初の鉄塔からは目指す御池岳が晴れ渡り一際白さが目立っている。
藤原から銚子岳・静ヶ岳方面も綺麗に見渡せ
このコース初めてのT氏も感激されている様子。
天狗堂も見えていたがこちらは御池に比べると登ってしまえば後は展望ぐらい。
やはり御池岳に胸が躍る。
ただし雲の動きは早く天候変化の予測がつきにくい不安定な空模様。
何とかテーブルランドに辿り着きたいものと
無雪期に比べるとややペースは遅いが順調に尾根を進む。
巡視路と別れ土倉岳に向かうとブナの大木越しにテーブルランドが
大変な迫力で聳えておりいよいよ霧氷も現れ始めた。
土倉を過ぎいよいよ本日一番の登りにさしかかるが
鞍部にはなかなか見事な雪庇が出来ており冬ならではの景観。
急斜面はかなりきつくワカンではつま先を上げなければならず
あえぎあえぎ少しずつ登っていく。
そして12時前やっと待望のテーブルランド最奥台地の一角に登り上がった。
突然広がる大雪原には実に綺麗な霧氷が現れ時折射す日射しに目映く光っていた。
やはり御池岳。冬の鈴鹿はこれを見ないと駄目である。
とりあえず東端付近に進んでいくと何人かの踏み跡がある。
多分コグルミ谷経由の人と思われるが人影はボタンブチ方面のみしか確認できなかった。
東端で藤原岳の勇姿を見ながら手早く食事を済ませ
午後の雪上漫歩を楽しみたかったが近江側からの雲の流れが速く
天候の急変も予想されたのであまり無理をせずボタン岩方面に向かうと
3人連れのグループがこちらにやってきた。
近づくと聞き覚えのある声なので声をかけるとやはり知人のN氏。
HPで本日奥ノ平の例会予告を掲載されていたので
もしかしたらお会いできるかなと予想はしていたがまさか本当に出会うとは思っていなかった。
一行と別れ小尾根を少し下りボタン岩を見上げたりゴロ谷を見下ろす。
そして青のドリーネに向かう。
今日は真っ青の空で無いせいか はたまた時間帯のせいかあまり青みは見られなかった。
それにしても今日のテーブルランドは実に歩きやすい。
本当はもっと歩き回りたかったがバリルートから来ているし
天候も心配だったので下山に取りかかることにしたが
テーブルランドに登り上がったときの
あの素晴らしい景観を見られただけでも大満足。
当方も今季では最高の経験をさせてもらえたようだ。
下降路は折角だからT字尾根にしようと予定変更。
地図も見ないで下に見える尾根の上部辺りから急降下したが
尾根が現れると左の尾根の方が立派そうで尾根を乗り換えようと
しばし尻セードで谷におり乗り換えたが見事失敗。
本当の尾根はもう一つ右手の尾根だった。
地図を改めてみるとちょっとしたピークから下降するのが正解のようだった。
苦笑いをして目当ての尾根に戻ると別人の真新しい踏み跡があった。
ブナ権現からボタン岩の勇姿を見上げたりして
今日は今年に入って36枚撮りきっていないフィルム+もう一本使い切ってしまえた。
石楠花の密生するやや歩きにくい尾根を過ぎた辺りで
テーブルランドはガスに覆われそうこうするうち粉雪が舞い始めた。
でもここまで来ればもう安心。
横殴りに吹き付ける雪も気にならず
T字尾根の中心 ・918迄帰ってきて左の尾根にはいると
しばらくで先の踏み跡は消えてしまった。
どうやらこの辺から下りられるのはもしかしたら山人さんではとの予感がした。
・878手前のブナの林も吹き付ける粉雪で墨絵のような感じ。
その先の尾根の分岐で右に折れ植林地の境付近を下りていくと
久し振りに見る2頭の鹿が逃げていった。
ややブッシュ混じりの尾根をほんの少し苦労すると御池林道に飛び出した。