万野から大見晴

   
【山 域】  鈴鹿 万野△775.1 大見晴820 多賀町
【日 付】  96/12/8 SUN 曇り
【人数 】   単独
【ガイド】  エリアマップ 96年版
       鈴鹿の山と谷 2巻 P68からP71

    週末の天気予報では日曜日の方が天気が良さそうだったので土曜日に家の雑用
    をする為に寝坊をしているとえらくいい天気。
    明けて日曜日は厚雲が上空を覆っている。
    止めにしようと再度布団に潜り込んだが考え直し遅くから出発する
    おまけにスパッツを忘れ面倒と商店街に戻り
    MADE IN CHINAの\2800の長靴を買い込み御池林道を多賀町側の霜ヶ原より入る。
    一部未舗装だが結構走りやすい。
    あまり奥まで入ると簡単すぎるので無線中継塔や某宗教団体が建設するらしい
    小さな建物の基礎工事中である峠状の地点に駐車。林道入り口6.5Km。
    途中にあった工事現場より奥にはうっすらと積雪がありバイク一台のみの跡が
    続いている。
    境谷の橋を渡り少しの地点に巡視路があったのでそこから山道に
12:13 入る。

12:20 中腹にて左に巡視路があったが正面の鉄塔目指して直進する。

12:40 鉄塔着。茶野から続く御池岳の大山塊が姿を現した。一面真っ白だが鈴ヶ岳よ
    り上部はガスに覆われている。尾根を右に進むと赤や黄色のテープがあり助かる。
    紫頭巾のテープも勿論!!!。植林の中を進むと

12:44 直ぐに万野の三角点に到着。鈴鹿の無名の三角点でよくみかける小さな白色の
    プレートがあったが展望はない。植林されている。
    続いて大見晴に進む。
    結構広尾根で分かり難いがテープがあり感謝。途中で右に曲がっているようだった

13:18 大きく育った植林を登ると石灰岩が現れ台地状のピークに大見晴があった。
    ここも鉄塔同様御池岳が正面に聳えていた。
    ポットの湯でカップラーメンをすすり写真を数枚撮り
    休憩もそこそこにミノガ峠への道を探す。

13:30 林道目指して直接降りようとしたが藪っぽい中紫頭巾のヒモがあったので後を
    辿り結局ミノガ峠まで尾根を進むことにする。
    大体右側が植林で赤い境界杭もあり今日の紫のヒモは有り難かった。
    エリアマップでは途中林道が尾根近くまで達している筈だったが
    かなり降りなければならないので予定通りミノガ峠まで尾根を進んだ。
    長靴は結構具合が良く低山にはこれで十分のようだ。
    ワカンも装着できれば鈴鹿では問題無しだろう。

14:26 ミノガ峠着。峠には鉄塔に延びる林道があったので鉄塔に向かう。
    天候は回復しているようだ。
    竜ヶ岳らしい山容も見えた。
    この付近には三角点がある滝谷山があるが次回の課題として

14:40 峠をあとにして林道をブラブラ歩き高室山などを眺めながら

15:30 駐車地に帰る。
    山から下りる頃には御池岳の上空も雲が切れ鈴鹿の前衛山に比
    べ一際白さが目立っていた。

   エアリアマップでは途中の林道の湖東平野が一望できる辺りを近江放(大見放)
   登ったピークが大見晴(近江晴)となんだかこの辺はややこしいが
   一応足跡だけは残すことが出来た。