山友例会霊仙山
![]() |
昼食後遊んでいたら盗撮されていた music by ほっとらいんさん jupiter |
![]() |
今回も大盛況G氏例会は約50名参加 |
![]() |
早くもお猿岩に到着 この辺りから霧氷もお迎え |
![]() |
いつものルートで西峰へ |
![]() |
雪は少なめで歩き易い |
![]() |
風が強くて寒い |
![]() |
登りあがった西峰の窪地付近でランチタイムの後は有志で雪の滑り台を楽しむ |
![]() |
毎回先陣を切るのはK氏 |
![]() |
女性陣も雪まみれで童心に帰る |
![]() |
この日一番のダイナミックな滑りっぷり |
![]() |
初体験?のFさん 次回はフルコースにチャレンジですね |
![]() |
ランチと雪遊びの後は三角点へもう一登り |
![]() |
皆さんランチも終えてスタミナ充分 |
![]() |
ランチを済ませた窪地を後にして山頂へ |
![]() |
もう少しで三角点 今日は登山者も少な目で貸し切り状態 |
![]() |
山頂から最高点経由で西南尾根へ |
![]() |
岩野氏の時代はここの大きな窪地で昼食だった |
![]() |
最高点をショートカットして待っていたら結局最高点で記念写真タイムがありまた登り返した トホホ |
![]() |
三脚が風で倒れるハプニングもあったが記念撮影も無事終了して西南尾根へ |
![]() |
時折り陽が射す西南尾根 |
![]() |
皆さん 満足そう |
![]() |
![]() |
時々落とし穴あり |
![]() |
大雪の年は一面真っ白だが今年はかなり少ない |
![]() |
![]() |
![]() |
風の道には海老の尻尾が |
![]() |
最高点からかなり来た |
![]() |
三角点を振り返る |
![]() |
![]() |
近江展望台で最後の激下りに備えて休憩 |
![]() |
蕾 |
![]() |
![]() |
今年のお初 |
![]() |