初めての孫太尾根と青川

【山 域】 鈴鹿 藤原岳 孫太尾根から青川
【日 付】 3 /10  日 
【天 候】 晴れ 上部残雪有り
【人 員】 6名

先週に歩人倶楽部のHPで孫太尾根の花がUPされていたので見に行くことにした。
ヤマボウシさんに案内を依頼ネット仲間6名での山行となり
集合場所は関にしたがかなり現地まで時間がかかり
青川への置き車等もあり出発は9:40になった。

林道から植林の尾根に取り付いたらあとは登るだけだが
最初はとても花が咲いている雰囲気ではなかった。
神武祠跡の痕跡はなかった。
丸山への急登が始まる頃から石灰岩地らしくなりチラホラ花が見えてきた。
報告にあったアマナもたくさん咲いておりセツブンソウも見られた。
ユリワサビと紹介されていた白花はスズシロソウのような気がする。
フクジュソウも咲き始めなのでとても綺麗な色艶である。
丸山から少し下るといい雰囲気の二次林となり牛道が現れて歩きやすくなってきた。
草木のピーク手前で昼にする。
尾根には残雪も残り右手には藤原岳の採掘現場が大きく見える。
大きな樅の木があると聞いていたが実測すると220cmだった。

この辺りに3人ほど休憩されていたが
その中のお一人が名前だけは知っているマヨネコさんだった。
実は何年か前探査会でお会いしている筈なのだがその時はよく覚えていなかった。
青川の駐車地から尾根を登られたそうだがかなり急であろう。

辺りにはブナもありいい雰囲気だったが落書きがしてある。
当初の予定では県境に出たあとは展望丘まで行けると踏んでいたが
県境のピーク多志田山には13:43着。
時間が無く記念写真を撮ってから治田峠に下りることにする。
縦走路は県境を外れ滋賀県側を巻いているので以前から気になっていた
県境を歩いたがテープ類はないものの危険個所はなく
何故通行禁止にしたのかよく分からない。

コンパスを見ながらSHIGEKI氏先頭に下っていくと一般路に合流。
蛇谷分岐の標識を確認後もうすぐ迷い尾根点だと分かっていたつもりだったが
踏み跡が分岐点を通らず脇を通過していたため縦走路を外れていた。
記憶にある岩が見えておかしいと気付いたが10分ほどロスをしてしまう。

分岐に戻ると確か2回目となる治田峠への道だったが
記憶にはなく何度かピークを通過すると峠。
谷に下りるまではいい山道だったが最後の方は彫りこまれた道ではなかった。
谷に着くと渉り返しが何度もある谷道。
素堀のトンネルも初めての経験だった。
畑跡のような広場には真新しい稲荷がありシャガが群生していた。
今日はマンサクを楽しみにしていたがこれには最後まで対面できなかったが
ダンコウバイかと思われる黄色の花が最後に目を楽しませてくれた。