霊仙山バテバテの一日 

【山 域】 鈴鹿
【日 付】 '03/8/23
【天 候】 晴れ
【人 員】 単独  
【ルート】 今畑→西南尾根→汗拭き峠→落合

 お盆が終わりやっと夏らしい天気になってきた。例年なら沢遊びと行きたいところだが水量が多そうなのと単独での沢は危険度が増し避けることにしたのだが行き先が定まらない。こんな時は御池か霊仙山に向かうのが最近の常となっている。ちょっと早めに出かけ西南尾根から谷山谷に下り途中林道歩きを挟み汗拭き峠に帰ってくれば尾根と沢沿いの花が見られる霊仙山の欲張りコースとなる。

 今畑から登り始めるが笹峠付近まではヒルに目が離せない。天気がよいのでそれほどいなかったが長靴を見ると数匹よじ登ってきた。不意打ちを食らう前に発見するととこちらの勝ちである。ズボンの裾を靴下の内側に挟みかつ長靴の紐を縛る防備も欠かせない。お出ましになったとき塩をかけたが味塩のせいか丸まったままで落ちなかったが再度振りかけるとコロコロッと転げ落ちた。

 故あって途中道を外してみたが成果は見られず時間を消費したのみで徒労に終わった。登山路に戻ると炎天下の急斜面である。アミノドリンクが見る間に減っていく。花でもたくさんあるといいのだが伊吹と違い今の時期は少ない。舌を出したようなハグロソウやミツバフウロが目立つ程度だ。トリカブトも咲き始めていた。汗は相変わらず猛烈に噴き出すのだが反面下界の毒素も排出してくれるような気がしてある種の爽快感もあるのは私だけだろうか?。もっとも時折り吹き抜ける風があったせいかもしれないが・・・。近江展望台で空腹を感じ大休止。ここからは平坦になるが道はブッシュが被さりわかりにくくなる。今日は山頂がとても遠く感じられるが行くしかない。やっと最高点にたどり着くと誰もいない。冷たいビールと冷やしうどんの昼食を済ませると予定の谷山谷に下りる気力も萎え横になると酔いと疲労のせいか1時間ほど寝てしまった。

 目を覚まして三角点に向かうと数人おられたのみ。谷山谷から来られた人がいたので花の様子を伺うとフシグロセンノウがたくさん咲いていたそうでキツネノカミソリもまだ咲いていたとのこと。帰りの歩みも遅く人影は皆先方に消えてしまった。経塚山に着くと谷山谷から登ってこられた人がいたが時間がないとのことで直ぐ榑ヶ畑方面へ下山された。こちらは相変わらずのスローペース。何度も休みながら汗拭き峠へと下山。峠から直ぐの大洞谷の水場で顔を洗いやっと生き返った。落合までの間に2ヵ所ほど木橋があるが朽ちかけているので要注意。車に着くと最後の一台だった。

 花のメモ
アカソ・シロツメクサ・ハギSP・ツユクサ・キンミズヒキ・イタドリ・ミズヒキ・ハグロソウ 盛期・ヤブラン・クルマバナ・ヒオウギ 終わり・ミツバフウロ・ヘクソカズラ・カワラナデシコ・カタバミ・クサボタン・イブキ?トリカブト咲き始め・オトギリソウSP?・ハクサンハタザオ・ススキ・テンニンソウ・リョウブ・キヌタソウ・アキチョウジ・ウツボグサ残花・ヤマジノホトトギス・オオハナウド?・ヌスビトハギ
咲き残っていたヒオウギ
もう秋の装い
ミツバフウロ
汗拭き峠直下の清流で生き返った