今年も来たよ!霧氷の御池岳
今回はI氏の個人山行に参加させていただいた。 F氏のタイマー撮影画像を拝借。 BGMはアメイジンググレイス  by ほっとらいんさん

小雪ちらつく中をスタートし県境稜線に来たが天気の回復に期待
時折り青空が顔を出す 午後から晴れの予報 鈴北岳と鈴ヶ岳  強風に霧氷が剥がれる
藤原の向こうに伊勢湾が光っている
青空だと奇麗だが・・・
鈴北岳に到達するも鉛のような空だが霧氷が一杯
取り敢えず山頂を目指すことにしよう
霊仙山上空は晴れているようだ
青空が見え始めてきた
 
 雪原が輝き始めてきた
 
 ラッキー 楽しみになってきた
 
 雲間から爆音 オスプレイでも飛んできたのかと上を見たら・・・只の飛行機
 
 今日は丸山近辺が霧氷が奇麗だった
 
 晴れの間に写しておこう
 
 積雪は少なめで岩が露出
 
 朝の冷え込みで全員ワカンやスノーシューは使わずじまいで歩き回れた
 
 鈴鹿の霧氷はやっぱり御池岳が断トツ
 
 これだけ見られれば充分
 
 
やはりこれを見ないと
時間も充分あるし東の先まで主稜線上を更に進む
奥の平から南峰へ少し降りる
最高
たまらんなあ
強風で霧氷が飛ばされる
 寒さも忘れて撮りまくり
 
 青のドリーネを見下ろしながら更に進み東のボタンブチでゆっくりとランチタイムにした
 
 午後に期待したが予報に反しまた雲が増えてきた青のドリーネ
 
 
 
 ボタン岩から御在所方面を見るとこちらより天気が悪そう
 
 ボタンブチ
 
 天狗の鼻に寄ってから丸山に戻り下山開始
 
 元池で童心に帰りザック担いだまま空中浮揚 手足がよく伸びてますね
 
 鈴北岳まで帰ってきた 丸山にはまだ霧氷健在
 
 御池岳 今日の見納め
 
 例年なら大君ケ畑から鞍掛橋間の2時間ほどのアプローチが省略でき行動時間10時間をフルに使え思い切り歩き回れた一日となった 完。


【山 域】 鈴鹿 御池岳
【日 付】 '19/2/10 SUN
【天 候】 曇り時々晴れ 
【人 員】 4名
【ルート】 鞍掛橋 6:40 →鈴北岳 9:05→丸山 10:12→東のボタンブチ11:07〜12:07→青のドリーネ12:40→ 天狗の鼻 13:06 →丸山 13:30→元池 14:10→鈴北岳 14:24 →鞍掛橋 16:33

 今回はI氏計画の御池岳に参加させていただいた。当初5名で予定したが当日は4名参加。
昨年もK氏計画の御池岳に参加したのだがバテバテだったので今回はどうなるか少し心配。ただ下見で鞍掛橋まで車が入れるのがラッキー。
家を出る時は小雪がちらついていたが現地は昨夜全く降雪がなかった。
現地に着くと数台の車があり数組が登られている。
巡視路に入ってもあまりの雪の少なさに拍子抜け。結局終日ワカン類の出番はなかった。近年では珍しい。
予報では昼から回復基調で午前中になんとか行けるところまで距離を稼ぐと霧氷が期待出来そうだが風邪気味でどうなることやら。
条件が良いと鉄塔を通過したあたりから霧氷が見られるのだが今回はもっと高度を上げないと駄目なようだ。
県境尾根に合流すると少し霧氷が出てきたが青空でなく風も強めで体感温度はかなり低い。
鈴北岳に着くとようやく青空が見え始め全員撮影タイムに突入。
遠望はきかなかったが霧氷は結構楽しめた。
アプローチが短縮できたのと出発が早かったせいで丸山には10時過ぎに到着できた。
東のボタンブチまで来るとさすがに霧氷は少なくなってきたが谷越しに藤原岳を眺めながらランチタイムを楽しんだあと
青のドリーネに近づくも残念ながら今回も青くなったドリーネには対面叶わずとなったが
この後もボタン岩・幸助の池・ボタンブチ・天狗の鼻・日本庭園の池・元池等名所を一通り周回し楽しい一日となった。
プランを立案してくれたI氏に感謝です。


以前の記録

2018/2/ 9  11名 昨年同期はバテバテ

2017/2/27  単独行 御嶽の噴煙見る

2012/2/24  単独行

2011/2/ 8  4名 霧氷なし

2009/2/ 1  単独霧氷なし

2008/1/27  5名 霧氷あり

2007/2/16  単独 霧氷あり

2007/1/25  君ヶ畑より単独

2006/2/13  単独霧氷満喫
     HOME