焼尾山で石楠花と古木を楽しむ
最初は蕾の株ばかりが続いたが突然開花している株が現れた 背後は御池岳
【山 域】 鈴鹿 
【日 付】 '11/5/8  SUN
【天 候】 晴れ
【人 員】 6名
【ルート】 鞍掛峠→焼尾山→ミニダイラ→篠立林道

今回は久々のグループ山行。昨秋の忘年山行で案内役を仰せつかったルートのアレンジ版である。
前回は午後からの忘年会を御池庵で実施した為 登り返しがきつく不評たらたら。
こちらは食材を完全消費する為適度な運動量と考えたつもりが裏目に出た。
しかしルート自体は好評だったようで今回はミニダイラでランチとし帰りは下り一方の楽々コースとした。

前回は幹事さんの呼びかけで11名の参加だったが今回は連休最終日ということもあり約半数の6名。
お一人は前回も参加されたものの風邪気味で峠でリタイヤとなり忘年会の準備に回られたので
今回は初コースとなる。また前回は広報担当だったpanaちゃん等は遠征等で不参加。

幹事さんは焼尾山の石楠花・古木・ミニダイラでのランチと3本柱を考えていたようだが
当方は今年の花が遅目で石楠花は多分無理と踏んでの参加だった。
集合の鞍掛峠には最終到着となり慌てて準備を済ませ出発。
西口なので峠までは傾斜も緩く楽勝だったが峠からの急登に早くも最後尾に脱落。
カタクリもまだ沢山咲いており遅まきながら本年初の対面となった。

さて三国岳分岐から進むと お目当ての石楠花が現れた。沢山の蕾を付けており当たり年のようだが
やはり今年は遅れているのか開花株が見当たらない。やはり当方の読み通りかと
思いながらチンタラ最後を歩いていると前方で歓声。どうやら咲いていたようだ。うれしい誤算。
数日前に咲き始めたばかりのようで鮮やかな色彩が見事。これも今年はじめてである。

この後も何箇所かで綺麗に咲いており堪能していると道案内のお呼びがかかって来た。
ダイラへの途中にあるシデ古木へ案内せよとのご下命である。
実はこの古木は今までに3回訪れている。初回は記録を見直すと2007年の11月。
ミニ平に登りついた後ブナの巨木でもないかと辺りを彷徨いていた時に偶然遭遇。
根元はそれほど太くはないが途中枝分かれした部分が一段と太くなっておりある種の威圧感を感じた。
古木は図鑑に載っている写真とは様子が異なりこの時は葉も落ちており
何の木か分からずケヤキだろうかと思っていた。

次に翌年の4月にも再訪したがやはり芽吹きには早く名前が分からないままとなった。
そして翌年の秋に植物に詳しいM氏を招待し忘年会を兼ねて3回目を計画したのだが
焼尾山で狩猟中の人に遭遇。どうやらこの日の範囲に含まれるということで
立ち入りを拒否され急遽引き返し通称「タヌクラ」に変更したのであった。

そして一年後の2010年秋再びチャレンジすることにしたが前回のアクシデントの反省から
名目は忘年山行だが狩猟期間の開始前とした。M氏も参加されたお陰でシデの仲間ということは分かった。
このときは3回目でもあり主目的が樹種の同定と忘年会だったのでHPにアップしなかったが
広報部のpanaちゃんが御自身ののブログや「藪漕ぎネット」に書きこんだところ
一部の人には結構反響があり古木探しに出かける人が何人も現れた。

話が横道にそれたが4回目となれば通常は目をつぶっていても行けそうなものだが
学習能力が最近とみに衰えた当方にはとてもそんな能力がなく
旧式で緯度経度のみ表示のGPSが頼りである。
尾根から最短で行ける地点に来てから急降下を始めたのだがかなりの斜度でずり落ちそうな斜面。
もう少し安全なルートを取るべきだったようだ。
何度か現在位置を確かめ ようやくシデの古木に対面できた。
シデの仲間には4種ほどありなかなか同定は難しいらしいが花時はアカシデのみが赤く見えるようだ。
この日は他のシデは花が咲いていたようだったがこの木はまだ葉のみで正確な樹種は不明のままとなった。

持参の巻尺で下部の周囲を簡単に測定してみると250cmくらいで直径は1mなかったが
上部の枝分かれした部分の太さと千手観音のような樹形が風格を感じさせる。
眺めているうち 誰かがこの木なら登れそうだと言い出した。
単独なら万が一を考え躊躇するがロープもあるとなればなんとかなりそうな気もする。
手始めに当方がチャレンジしてみることにした。登り始めると古木だけに手がかりが
たくさんあり思いの外簡単に上がることが出来た。
下りるときは念の為ロープを垂らしたが上手く降りるとロープに頼らなくても大丈夫。
高所恐怖症の1名を除きこの後に続いた。

この後は中腹のミニダイラに降りて新緑に囲まれながらのんびりランチタイムとし
篠立林道が員弁川まで降りている付近への尾根を下り
のんびりと林道を歩くと長楽寺にデポしていた車に到着した。
開いたばかりの花は蕊がまだ曲がっていることに初めて気がついた
恥ずかしながら今年はじめての対面
GPSのお陰でなんとかシデの古木に案内でき一安心
4回目にして初の体験 真似をして怪我をしても責任は負いません
新緑に囲まれミニダイラでランチタイム
この頁の先頭へ