南後谷より高室山に
|
|
山頂より |
今は見られないプレート |
当日は大杉経由でミノガ峠から大見晴に登る予定だったが
ユリゴ峠を目指し10分程歩いた時点で道が分からなくなり引き返して
急遽予定を変更したので出発が相当遅くなってしまった。
南後谷からの山道は相当の急坂だが良く踏まれていて数ケ所にはロープもあって助かる。
植林で暗く送電線も見えない 自然林は峠付近まで無い
上り詰めると鉄塔があり日当たりが良いせいか下草が多い
この辺りは昔畑だったそうで陣屋と呼ばれていたそうだが植林でその面影は無い
ただ小さなお堂があった 杉坂峠に向かう尾根沿いの道もわからない
ここから再び植林を抜けしばらくすると室の谷林道に着いた。
しばらく進むと小さな板に高室山登山口の標識があったので
山道にはいるがすぐに道が消えて薮漕ぎになった
軍手をはめ強引に登るが茨が多く難儀する
軍手にも 刺が入り皮手袋が欲しくなる
植林が終わる頃に小さな林があったのでそこを目指すとやっとテープと踏み跡が現れ
笹の中に入ってすぐに山頂に着いた。
山頂にはNTTのアンテナと標柱があるのみで
その標柱には○府市高室町高室夫妻登頂記念94年5月3日と書かれていた。
標柱はその人が持ってきた物だろうか?。
アンテナには太陽電池が付けられていたのでどこのメーカーかと調べたらNEC製だった
山頂からは原石山の様子が良く見えたが予想より設備類は少なく車両のみ目立った。
御池は角度のせいか奥の方は余り見えない。
秋の雲がきれいだったので2枚ほど撮る。
最近コダクロームが売っていないのでベルビアにしているが
発色はどうだろうか? 少し気になる。
日本コバ方面に見える山はどれがどの山かはっきりしない
帰って写真で調べるにはデーターに目立つピークと使用レンズを記録して
画角に合わしたスケールがあると便利だろう。
山に凝り始めると いろいろな物に興味が出てくるが今は写真や植物をもっと覚えたい。
季節柄色々なキノコも見かけるし自然林には樹木も多い。
補記
現在はアンテナは撤去されている
名前入りの標柱ももう朽ちている。登路は林道をもっと進んでいくと登りやすい。
フィルムは現在リバーサルで最も安価なコダックダイナハイカラーばかりになってしまった
2002/8/30記