以前の山行記録は写真が少なくサイズも小さいので大きな画像のコーナーを作ってみました。
自己満足のつまらない写真を壁紙にも使えるサイズで取り込みました。850×550程度のサイズです。
御存知かと思いますが IEの場合画像を右クリックして壁紙に設定するとデスクトップに取り込めます。
最初は最近のものから取り込みましたが順次古い順番に追加の予定です。
ダイヤルアップでは重いかもわかりませんので予めご了承ください。
なおサイズが大きいだけで画質は埃だらけのフィルムから直接安物の透過ユニットにて取り込みましたので
全く期待しないでください。
戻るボタンを付け忘れてしまいました。 ブラウザーの「戻る」を使ってください。
季節別 春 夏 秋 冬
撮影日順 No 撮影日 山域 一口メモ 花 2003/05/18 竜ヶ岳 シロヤシオ 花 2003/05/01 鎌ヶ岳 アカヤシオ 7742 2003/05/03 御池岳 道池 7713 2003/04/22 御池岳 仮称 亀尾のコバ 7681 2003/03/30 霊仙山 仮称 三蔵池 7667 2003/03/21 鈴北岳 山頂付近より湖東平野 7659 2003/03/16 鍋尻山 岳の峠より霊仙山 7643 2003/03/02 イブネ縦走 銚子ヶ口東峰から御池岳方面 7638 〃 〃 深谷の源頭から銚子を振り返る 7637 〃 〃 早春の疎林 7633 〃 〃 クラシ北尾根を見る 7626 〃 〃 イブネ劇場 7623 〃 〃 イブネ劇場 7622 〃 〃 イブネ劇場 7619 〃 〃 イブネから雨乞岳を望む 7618 〃 〃 イブネの雪原 7617 〃 〃 杉の平から御在所岳 7592 2003/02/02 雨乞岳 イブネ 7590 〃 〃 杉峠の頭方面 7589 〃 〃 御在所と国見 7586 〃 〃 南雨乞からの鎌ヶ岳 7584 〃 〃 清水頭からの南雨乞岳 7583 〃 〃 奥の畑谷の氷柱No2 7582 〃 〃 奥の畑谷の氷柱No1 7586 2003/01/26 霊仙山 郡界尾根から阿弥陀峰と伊吹山 7585 〃 〃 雪庇と伊吹山 7583 〃 〃 雪庇 7580 〃 〃 山頂にて 7568 〃 〃 笹峠から 7537 2002/12/08 三池岳 県境三池岳付近より南部 7524 2002/11/17 御池岳 真の谷 7522 〃 御池岳 真の谷 7493 2002/11/10 御池岳 雪と青葉 7482 2002/11/03 ダイラ ダイラの秋 7465 2002/10/27 御在所岳 高度感あふれる中道 7451 2002/10/20 御池岳 苔むした枯れ木 7448 〃 〃 落葉 7447 〃 〃 紅葉 7442 〃 〃 紅葉 7422 2002/09/22 佐目子谷 初対面の青淵 7412 2002/07/28 ツメカリ谷 仮称 すだれの滝 7411 2002/08/11 神崎川 七丈淵 7406 2002/07/28 赤坂谷 核心の滝 7401 〃 センコウ谷 核心部の滝 7374 2002/05/06 エチガ谷 新緑 7371 〃 〃 左岸の尾根より霊仙山 7365 2002/05/05 銚子ヶ口岳 南峰よりの展望 7352 2002/04/22 日本コバ 明神岩よりの展望 1 7351 〃 〃 明神岩よりの展望 2 7350 〃 〃 明神岩よりの展望 3 7342 2002/03/16 ダイラ 芽吹き前のダイラ 7322 2002/03/08 御池岳 土倉岳よりの御池岳 7316 〃 〃 御池岳より藤原岳 7310 〃 〃 ガスが切れ一転青空が覗き始めた 7307 〃 〃 青ではないが青のドリーネも独り占め 7306 〃 〃 日が射すと一瞬にして鮮やかな色彩に 7303 〃 〃 奥ノ平の木 7299 〃 〃 つい先程まではガスの中だった 7287 2002/03/03 〃 ブナ権現より御池岳の岩場を見上げる 7286 〃 〃 ブナ権現より御池岳の岩場を見上げる 7276 〃 〃 これも青のドリーネ 7254 2002/02/24 霊仙山 経塚山と伊吹山 7246 〃 〃 霊仙山より湖北の山 7243 〃 〃 伊吹山 7223 2002/02/16 御池岳 雪原の樹影 7217 〃 〃 風紋 7215 〃 〃 鞍掛尾根の雪原 7205 2002/02/10 綿向山 文三ハゲ 7199 2002/01/14 清水の頭 清水の頭より御池岳・伊吹山方面 7173 2001/12/23 段木 段木尾根より三池岳 7126 2001/11/18 雨乞岳 いいなのコバ 7096 2001/11/04 清水の頭 清水頭より奥の畑谷 7064 2001/09/24 静ヶ岳 セキオのコバ 7044 2001/08/16 元越谷 二俣手前にて 7014 2001/08/14 神崎川 下流の瀞 7007 2001/08/05 神崎川 天狗滝 6983 2001/07/22 神崎川 激流 6956 2001/05/01 赤坂谷 ガスの中の源流 6951 2001/04/22 能登ヶ峰 鎌ヶ岳遠望 6912 0221/01/31 竜ヶ岳 山頂より静ヶ岳方面 6911 〃 〃 白谷越え付近 6901 2001/02/25 霊仙山 西南尾根 6867 2001/02/18 銚子ヶ口岳 南峰よりクラシ北尾根方面 6852 2001/02/11 御池岳 奥ノ平 1 6849 〃 〃 奥ノ平 2 6824 2001/01/28 雨乞岳 厳冬の西尾根より綿向山 6810 2001/01/01 綿向山 元旦の綿向山から雨乞岳 6771 2000/12/13 イブネ イブネの自然?杉 6770 〃 〃 イブネの源流 6748 〃 〃 アゲンギョ付近の大ブナ 6726 2000/11/25 霊仙山系 松尾寺山の紅葉 6705 2000/11/19 黒尾山 紅葉 1 6698 〃 〃 紅葉 2 6696 2000/11/12 フジキリ谷 紅葉 3 6655 2000/08/15 神崎川 エメラルドグリーンの流れ 6645 2000/07/16 霊仙山 夏の霊山山より阿弥陀峰と伊吹山 6627 2000/4 多賀の集落 桃原の春景色 6590 2000/03/20 杉峠 杉峠付近より御在所岳 6566 2000/02/27 芹谷 芹谷流域 河内の集落 6512 1999/11/14 御池岳 ボタンブチ付近にて 6485 1999/11/03 青岳 伊勢大石(キノコ岩) 6428 1999/04/30 日野町 ブルーメの丘より春の綿向山 6421 1999/04/30 鎌ヶ岳 山頂より雨乞岳 6356 1999/01/31 竜ヶ岳 冬景色 1 6354 〃 〃 冬景色 2 6352 〃 〃 冬景色 3 6320 1999/01/02 銚子ヶ口岳 銚子ヶ口岳東峰よりイブネ・雨乞 6316 1998/11/23 七人山 山頂の樹林 6010 1998/03/01 御池岳 樹林 6006 1998/02/22 御池岳 霧氷1 6001 〃 〃 霧氷2 5999 〃 〃 遠望写真 5948 1998/01/03 リョウシ リョウシ山頂付近より西南尾根の展望 5897 1997/10/25 綿向山 鈴鹿らしい疎林帯の秋 5838 1997/07/22 鈴北岳 早朝の伊吹山と霊仙山 5718 1997/04/13 御池岳 幸助の池 5701 1997/02/23 霊仙山 西南尾根の雪庇1 5698 〃 〃 西南尾根の雪庇2 5652 1996/11/23 永源寺ダム 紅葉 5605 1996/10/27 雨乞岳 奥の畑峠より綿向山 5603 〃 雨乞岳 清水頭より南雨乞岳 5500 1996/05/12 鎌ヶ岳 オーボラ谷林道から鎌ヶ岳 5451 1996/04/29 神崎川 天狗滝 5446 1996/04/29 〃 お金明神 5394 1996/03/20 雨乞岳 雨乞岳よりイブネ・御池 5372 1996/03/10 綿向山 綿向山より雨乞岳 5365 1996/03/03 御池岳 雪景色各種1 5356 〃 〃 雪景色各種2 5354 〃 〃 雪景色各種3 5353 〃 〃 雪景色各種4 5352 〃 〃 雪景色各種5 5351 〃 〃 雪景色各種6 5295 1995/11/12 御池岳 初めてみたボタン岩の迫力 5167 1995/05/05 能登ヶ峰 笹原 5104 0995/02/11 霊仙山 雪原の樹影 5070 1994/11/12 フジキリ谷 イヌシデ 5065 〃 〃 紅葉 5060 〃 〃 紅葉