始めて能登ヶ峰へ
   

平成7年5月5日 曇のち晴  単独
タイム 自宅発 8:35 駐車地 9:50 能登ヶ峰 11:35 バイケイ草群落 14:30
 うぐい川林道出会 15:30  駐車地着 16:00


連休始めの雨続きにうんざりしていたら後半に良くなってきたので
かねてより計画していた「新ハイキング関西版」No12号に
近江八幡市に住んでおられる岩野氏が寄稿された能登ヶ峰に登ってきた。

始めての山なので紹介コースを忠実にたどることにする。
 土山町鮎河より うぐい川林道を進むと大きな砂防ダムがあり
越えるとすぐに車で河原に入れるところがあり そこの対岸の谷を登る。
植林の倒木が谷筋を埋め荒れていたので途中から植林地帯の
登りやすそうな所から尾根にはいると能登ヶ峰に着く。
山頂一帯も植林で見通しはよくないが下草がなく気分の良いところだ。

ここから尾根を東に進むとこのコースのハイライトとも言える
アセビの群落と背の低い笹原に縦横に伸びる獣道や
鹿の遊び場と思われる場所がすぐに現れる。
約2カ所ほど このような場所があり
右側がガレている所ではゆっくりと休憩したい場所だ。
特にこの時期では所々に咲いているツツジの花の色彩が
強烈なアクセントとなり今でも印象に残っている。

ガレ場を過ぎると笹原は消えアセビの大木の樹林地帯等が続き
バイケイ草の群落地が見えるとそこの谷を下る。
ここも余り人が通らないらしく数本の○○草があった。
一応山道はあるが高巻きしているところから道を失い
適当に歩いてまた林道に帰ってきました。
ここから約30分で出発地に帰還。

この山は背の低い笹原と獣道が一番の見所と思われる。