銚子ヶ口岳でスノーハイクを楽しむ
   
99年最初の山行きは綿向山での元旦ご来光登山とも思っていたがあいにくの天候で断念。
かわって新雪の銚子ヶ口岳のスノーハイクになった。
頂上部は元旦に降った15cm程の積雪でどうやら今冬の根雪となりそうな感じだった。

東峰よりイブネ方面

【山域】   鈴鹿中部 銚子ヶ口岳 北尾根コース往復
【日付】    99/1/2 【天候】曇り下山後晴 
【メンバー】 2名  
【地図】   1/25000 御在所山
【タイム】  登山口7:40---東峰11:23〜12:15---登山口14:25

天気予報では今日も冬型のようで鈴鹿北部をあきらめ
アプローチが楽な銚子ヶ口岳に向かう。
大晦日の夜から平野部にも雪がパラついたが
登山口の杠葉尾集落には雪はなく周囲の山にうっすらと残っている程度。
歩き始めてしばらくの鞍部は夏場なら風がよく通り休憩に好適な場所であるが
風の通り道のせいか台風で植林が何本も倒れていた。
登るにつれ雪が現れしばらくで一面真っ白となり
おそらく誰も先行者はいなく今年の登山者は当方等が第1号のようだ。

新雪が植林の枝に被さりコースを邪魔しているため
枝で雪を落としながら進んでいくと尾根筋に到着したが
コースはしばらく尾根をたどった後 須谷側に入りそのまま植林が続くので
コースを外れそのまま尾根筋を登ることにした。
しかしこの尾根も植林されており藪もひどくテープもあるものの
非常に歩きにくく労多くして何とやらでこれは失敗 登山道に戻ることにする。

やっと植林地帯が終わりこのコースで一番いい雰囲気の雑木林に入ると
雪の量も多くなりコースは見えなくなりテープ印をたどる。
枝に霧氷のようなものがつき雪山気分バッチリと言いたいが
あいにくの曇天で青空に映えないのが残念。
急坂をゆっくり登り再度尾根に上がった頃には時折薄日も射すようになり
何度かの銚子ヶ口岳登山で初の冬の展望が開けてきた。
風越谷側に小さな雪庇も出来かけている。

登り着いた東峰(本により北峰とも)から大展望を楽しむ。
県境は鎌ヶ岳から北が見えているがあいにく竜ヶ岳以北はガスに覆われていて
御池岳や霊仙山は見えず天狗堂の辺りまで望めた。
伊勢湾と琵琶湖もかすかに見えている。
上空の雲が激しく伊勢側に流れており
時折射す日差しが周囲の山に当たりめまぐるしく変化する。
食後 三角点からもう少し奥まで歩こうとしばらく進んだが
ブッシュに被さる新雪で歩きにくく また曇天のせいで前進を断念
往路を引き返したが途中の尾根で御池岳が姿を現すなど
登山口に着いた頃には晴れ上がったのが
何とも心残りであったがまずまずのスノーハイクであった。