検索表平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ
 
ユリ科
    アマナ属 ウバユリ属 エンレイソウ属 オモト属 カタクリ属 キチジョウソウ属 キバナノアマナ属 ギボウシ属 キンコウカ属 シオデ属
    チシマアマナ属 チシマゼキショウ属 ジャノヒゲ属 シュロソウ属 ショウジョウバカマ属 シライトソウ属 ソクシンラン属 チゴユリ属 ツクバネソウ属
    ツルボ属 ナルコユリ属 ネギ属 ノギラン属 バイモ属 ハナビニラ属 ホトトギス属 マイヅルソウ属 ヤブラン属 ユキザサ属 ユリ属 ワスレグサ属 
  


A 果実は刮ハ。
 B 果皮は薄く、生育途中で萎縮するか敗れるかして、種子は露出して成熟。
  C 花糸は太い糸状、子房は上位。種子は紫黒色。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤブラン属
  C 花糸はごく短い。子房は中位。種子はコバルト色。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジャノヒゲ属
 B 果皮は厚く、種子は果実内で成熟。(ごくまれに液果状)
  C 地下に根茎がある。(ごくまれに鱗茎または根茎がある)
   D 花被片は離生、葯は外向き(まれに内向)。子房は上位または中位。刮ハは胞間(まれに胞背)裂開。
    E 緑色植物で普通葉がある。
     F 葯は外向き、刮ハは胞間裂開する。
      G 外花被片の基部にふくらみがある。花被片は花後脱落。花柱は3枝にわかれ、それぞれはさらに2裂。・・・・・・・・・・・・・ホトトギス属
      G 外花被片にふくらみがない。花被片は花後落ちない。花柱は単一か浅く3裂。
       H 葯は卵形または線形で2室。
        I 花柱は分かれない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショウジョウバカマ属
        I 花柱は浅く3裂。
         J 花は放射相称、花被片はみな発達。
          K 葉は中脈に沿って表面が内に折り畳まれ、裏面が外側に現れ、基部は跨状になる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チシマゼキショウ属
         J 花は左右相称、花被片は4個だけ発達。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シライトソウ属
      H 葯は円形で1室。
       I 花被片基部に腺がない。花序は有毛。地下に根茎がある。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シュロソウ属
    F 葯は内向、刮ハは胞背裂開する。
     G 葉は正常(表裏が明らか)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ノギラン属
     G 葉は中脈に沿って表面が折り畳まれ、裏面が外側に現れる。
      H 花は両性で総状花序。種子の両端に尾がある。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キンコウカ属
   D 花被片は下部が多少合着(まれに離生)し、葯は内向。子房は上位。刮ハは胞背裂開し、まれに液果状。
    E 果実は刮ハ。花は大型で花被片下部は多少合着。花糸は肥厚しない。
     F 葉は線形で柄がない。花は黄色、橙黄色、橙赤色。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワスレグサ属
     F 葉は被針形〜長楕円形で有柄。花は白色、淡紫色、濃紫色。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギボウシ属
   D 花被片は大部分がつぼ形に合着し、葯は半内向。子房は中位。刮ハは胞背裂開。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソクシンラン属
  C 地下に鱗茎がある。(または短い根茎がある)
   D 散形花序で、基部に1−数個の総苞片がある。鱗茎は薄皮で被われる。
    E 花序の総苞は緑色で線形。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キバナノアマナ属
    E 花序の総苞は白色膜質で卵形。
     F 花被片は離生する。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネギ属
     F 花被片は下部が合着する。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハナビニラ属
   D 総状〜穂状花序(まれに単花)で、基部に総苞片がない。鱗茎に薄皮があるものとないものとがある。
    E 鱗茎は肉質鱗片からなり、薄皮はない。花茎に花がある。
     F 葯は底着
      G 花被片は強く反り返り、刮ハは3稜形で翼状。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カタクリ属
      G 花被片は反り返らない。刮ハに稜がない。・
       H 花被片は花後も残る。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チシマアマナ属
       H 花被片は花後に落ちる。
        I 花は上向きまたは横向き。花被片に腺体がない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アマナ属
        I 花は下向き。花被片に腺体がある。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バイモ属
     F 葯は丁字着
      G 鱗茎は少数の鱗片からなる。葉は卵状頂楕円形で長柄があり。花が終わると枯れる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウバユリ属
      G 鱗茎は多数の鱗片からなる。葉は線形〜被針形、柄は短いか、無い。葉は花後も枯れない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ユリ属
    E 鱗茎は薄皮で被われる。花茎に普通葉がない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツルボ属
A 果実は液果。
 B 茎は多くはつるにならない。巻きひげはない。花は両性。(まれに単性で雌雄異株または同形)
  C 普通葉があって、退化することはない。
   D 花被片は異形異質で離生し、外花被片は緑色で大型または白色花弁状。内花被片は小型かまたはない。茎葉は輪生。
    E 茎葉は4輪生または6−10輪生、花は4数性。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツクバネソウ属
    E 茎葉は3輪生、花は3数性。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エンレイソウ属
   D 花被片は同形同質、離生または合着し、ふつう緑色ではない。茎葉は互生。
    E 根茎は単軸分枝し、花茎はその側芽から出る。
     F 柱頭は浅く3裂する。
      G 葉は線形。花は穂状花序につき、花被は合着して筒形。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キチジョウソウ属
     F 柱頭は深く3裂し、裂片は扁平で花の内部を被う。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オモト属
    E 根茎は仮軸分枝し、花茎はその先端から出る。
     F 花または花序は葉腋から下垂する。
      G 花柄は茎に合着しない。花被片は大部分が筒状に合着。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナルコユリ属
     F 花または花序は茎の頂につく。
      G 根出葉がなく、茎葉がある。
       H 花は2数性、茎葉は2個。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マイヅルソウ属
       H 花は3数性、茎葉は多数。
        I 茎は多少分枝。花は枝端に1−数個つく。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チゴユリ属
        I 茎は分枝しない。花は茎頂に円錐花序につく。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ユキザサ属
 B 多くはつる性。葉柄の基部に托葉から変形した巻きひげがある。花は常に単性で、雌雄異株。
  C 花被片は離生し、雄蕊は6個で離生。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シオデ属