平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ
シソ科 タツナミソウ属
オカタツナミソウ イガタツナミソウ ホナガタツナミ デワノタツナミソウ ヤマタツナミソウ ミヤマナミキ
A 花冠は長さ6−8mmで、筒部は著しく折れ曲がらない
B 花は頂生の花序を作る。葉身は広卵状3角形で、数個の荒い鋸歯がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミヤマナミキ
A 花冠は長さ11−32mm、基部で急に折れ曲がって斜上または直立する。
B 花は頂生の花序を作る
C 花は基部から約60度に曲がって斜上し、下唇は上唇より長い。茎には上向きの毛がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤマタツナミソウ
C 花は基部でほぼ直角に曲がって直立し、上唇はかぶと状となって下唇とほぼ同長
D 花は長さ11−25mm。葉の表面には腺点がない。
E 茎は束生して短い地下茎から直立する。花は長さ20−25mm
F 茎の毛は下向き、または開出する
G 葉は卵形〜長卵形で茎の下部に集まり、ふつう節間は葉より短い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホナガタツナミソウ
G 葉は広卵形で、節間は普通葉よりも長い
H 茎の毛は長く直角に開出。葉は茎の下部のものが最大で、腺点は見えない。花序は長く、花つきはまばら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イガタツナミ
H 茎の毛はやや縮れて下を向く。葉は茎の上部の方が大きく、裏面には腺点がある。花序は短く上部の花にくっついてつく・・・・・・・・・・・・オカタツナミソウ
E 茎の基部ははうか、細長い地下茎を出し、葉は密に毛があって裏面に腺点がある。花は長さ13−20mm
F 茎には下向きの短毛があり、細長い地下茎を延ばす。花冠の下唇に紫点がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デワノタツナミソウ
F 茎は短毛か、またはやや長い開出毛があり、長い地下茎を出さない。花冠の下唇には紫点がある
G 花は長さ16−20mm。分果の表面には鋭く細かい突起がある
H 葉は長さ1−2.5cm。4−6対がほぼ同大で、表面の脈は凹入しない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タツナミソウ