検索表平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ
 ツツジ科 スノキ属
  オオミナツハゼ・シャシャンボ・ウスノキ・アクシバ・ケアクシバ・ナツハゼ・クロウスゴ・スノキ・カンサイスノキ・コケモモ
  

A 花冠は鐘形またはつぼ形。先は浅く4−5裂し、雄蕊は花冠内にある
 B 葉は厚い革質で常緑。
  C 茎は直立または斜上し、高さ0.5−2m。花冠はふつう5裂し、雄蕊は10本。
   D 地上生で高さ1−5m。葉の先はとがる刺状突起はない
    E 花柄は長さ1.5−3mm花冠は長さ5mm、幅約2.5mm。葯の背面に刺状突起はない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シャシャンボ
  C 茎は細く地をはい、上部は斜上して高さ5−15cm。花冠は4裂し、雄蕊は8本。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コケモモ
 B 葉は髪質で落葉性
  C 花序は新枝の先につき、細長く、多数の花がつく。高さ1−3mの低木。葯の背面に葯の背面に刺状突起はない。
   D 葉の縁に太い腺毛があり、古くなると腺の部分は落ちて細かな鋸歯があるように見える。若枝に腺毛がある。苞葉は小さく、長さ2−5mm。・・・・・・・・ナツハゼ
  C 花序は前年にできた花芽に作られ、1−4個の少数の花からなるか、新芽の基部に1花つく。茎の高さはふつう1m以下、大きくても1mを越えない。
   D 直立または斜上する低木。葉は茎全体につき、1箇所に集まることはない。
    E 花冠は鐘形。葉芽と花芽は別で、花芽が開いて総状に1−4個の花がつく。
     F 葯の背面に刺状突起がない。葉は薄く、鋸歯がある。
      G 地上生、まれに樹下の下部に着生、若枝には軟毛がある。
       H 葉の裏面主脈全体に曲がった毛があるか、無毛。萼筒や果実は角張らない。果実は黒熟。・・・・・・・・・(オオバスノキ)
         (葉が小さく、裏面主脈と葉柄は無毛か、ごく短い毛が疎生)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スノキ
         (スノキに似るが葉裏主下部に曲がった疎毛が生え、葉柄にも疎毛がある)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カンサイスノキ
       H 葉の裏面主脈の下半部の両側に開出する軟毛が密生。萼筒や果実は5稜があり、角張る。果実は赤熟。
         葉は長楕円形〜楕円形、長さ2−7cm、裏面主脈両側と葉柄に短軟毛がふつう密生。果実に5稜がある。山地陽光岩地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウスノキ
    E 花冠は壺形。花芽と葉芽との別がなく、芽が展開してできた新芽に基部に1個の花がつく。葯の背面に2本の刺状突起がある
     F 枝はふつう赤みを帯びる。葉は紙質で、先は円いかややとがり、鋸歯はない。か、あっても目立たない。果実は黒色〜紫黒色に熟す
      G 葉は広楕円形〜広卵形、鋸歯はないか、中部以下に少数ある。葉の長さ1.8−4.5cm。全縁または下部に少数の鋸歯がある。・・・・・・・・・・・・クロウスゴ
A 花冠は4深裂し、裂片は外側に反曲。葯は花柱を取り巻いて接し、花冠から突出。
 B 落葉低木。茎は直立し、高さ50−100cm。葉は薄く、楕円形〜卵状楕円形で長さ1.5−6cm。若枝は無毛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(アクシバ)
   (若枝の溝に短毛が列生ししばしば開出する長い腺毛を伴う)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケアクシバ