平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ
シソ科 アキギリ属
アキギリ・アキノタムラソウ・ナツノタムラソウ・ウスギナツノタムラソウ・ハルノタムラソウ
A 子房は深く4裂、分果は基部にごく小さい着点がある
B 萼の開口部は5裂または10歯があり、上半が脱落することはない
C 花冠の上唇は2浅裂または全縁で、下唇は普通3裂。雄蕊は上唇の下に斜上するか花外に長く突き出す
D 完全雄蕊は2個、他の2個は退化してごく小さい
E 花冠と萼は著しい唇形。雄蕊の葯隔は花糸状に伸長し、葯室は1個
A 花は背面で長さ2−4cm>左右の雄蕊は不完全な葯でつながる
B 葉は3角状ほこ形。茎や花序に腺毛がない
C 花は紅紫色、花筒の内面に広く毛がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アキギリ
A 花は長さ15mm以下。左右の雄蕊は不完全な葯でつながらない。
B 多年草。葉はふつう羽状に分裂。葯隔の上側は花糸状に伸びて花外に突出
C 萼は内面中部に環状に毛がある。葉は茎につくが、時に基部に集まる
D 花は4−6月に開き白色、花筒内面の中央付近にはまばらに環状に毛がある。茎は普通高さ20cm以下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハルノタムラソウ。
D 花は7−11月に開き、花筒内面には著しい毛環がある。茎は普通高さ20cm以上。
E 毛環は花頭の基部近くにある。花冠は長さ10−13mm、青紫色。雄蕊ははじめ花冠の上唇に沿って斜上し、後に下方に屈曲・・・・・アキノタムラソウ
E 毛環は花頭の中央近くにある。雄蕊は花の中央に突き出る
F 花冠は長さ9−10mmで濃紫色。葯隔は長さ7−8mm葉は薄い。高さ25−50cm・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナツノタムラソウ
基本種で花は淡黄色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウスギナツノタムラソウ