平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ
アカネ科 ヤエムグラ属
ヒメヨツバムグラ キクムグラ キヌタソウ ヤマムグラ オオバノヤエムグラ ヤエムグラ ヨツパムグラ クルマムグラ オククルマムグラ カワラマツバ
A 葉は細く、線形または線状倒披針形で6−10枚が輪生する。
B 多年草。茎は硬く、直立して上部に円錐状の集散花序を作る。葉は線形、茎や葉に刺がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キバナカワラマツバ
(花が白色)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カワラマツバ
B 1年草または越年草。茎は蔓状に伸び、葉腋や枝先に集散花序を作り、まばらに花をつける。葉は広線形または狭倒披針形で茎とともに下向きの刺が生える。・・・・ヤエムグラ
A 葉は多くは幅が広く、倒披針形、長楕円形、卵形などさまざまで、4−6枚輪生する。
B 葉は4−6枚輪生する
C 茎はほぼ直立し、先端に1−3個の集散花序をつける。花序は2−3回二俣に分岐した太い花柄の先に、大型で径2−2.5mmの果実をつける。
果実には長い鍵状毛が密に生える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クルマムグラ
(茎や葉の裏面中脈に下向きの刺状毛がまばらに生え、葉は長楕円形で、長さ2.5−4mm、幅0.7−1cm、先は鈍く先端は短くとがる)・・・・・・・・オククルマムグラ
C 茎は横に広がって斜上し、上部の葉腋に集散花序をつけ、花柄は細い。果実は小さく、ふつう径1−1.5mm
表面は滑らかなものから長いかぎ状毛のはえたものまである。
D 茎や葉の裏面脈上に下向きの刺状毛がまばらに生える。
E 花序は細く、3−4回分枝して細い小花柄の先に花がつく。果実には長いかぎ状毛がない。
F 果実は短毛で覆われる。小花柄は細長く、長さ3−8mm、葉は先が鋭くとがる。
G 果実は長さ0.3mmほどの曲がった短い毛が密に生える。葉の先端は鋭くとがるが、白色の刺状突起は著しくない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オオバノヤエムグラ
B 葉は4枚、時に5枚が輪生する。
C 花冠は4裂し、雄蕊は4本。葉は常に4枚輪生する。
D 葉は1本の中脈のみが目立つ。花は小さく径1−2mm内外。
E 葉は狭披針形から卵状長楕円形で、基部には明らかな柄がない。小花柄は細い。
F 花柄の先に小さな1−2個の苞があり、その上に1−10mmの小花柄のある数個の花をつける。
G 小花柄は長く、長さ3−10mm、花序はまばらに花をつける。花冠裂片の背面には普通毛が生える。輪生する4枚の葉は2まいずつ大きさが異なる・・・・・・ヤマムグラ
G 小花柄は長さ1−3mm。花序はやや密に花をつける。花冠裂片の背面は無毛。輪生する4枚の葉はほぼ同形
H 葉は卵状長楕円形または卵形で幅3−6mm。普通果実の表面に短い曲がった毛が生える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヨツバムグラ
H 葉は狭披針形または狭長楕円形で幅1.5−2mm。果実の表面に多数のこぶ状突起がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒメヨツバムグラ
F 花柄の先に1個の目立つ苞があり、その上につく花の一部にはほとんど花柄がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キクムグラ
D 葉は3本の脈が目立つ。花はやや大きく、径2.5−3cm内外
E 果実は無毛か曲がった短い毛が生える。葉は狭披針形、披針状長楕円形または卵形で、先は次第に狭まり、先端はとがるか鈍い
F 葉は広披針形、長楕円形または卵形で、先はとがり、長さは幅の1.5−3倍
G 花序は一般に葉より長く、多数の花をつけ、円錐状となる。葉は広披針形または卵形で、先は尾状に長くとがる。果実は無毛。・・・・・・・・・・・・・・・・キヌタソウ