検索表平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ
 
ウコギ科 ウコギ属
   ヤマウコギ・ミヤマウコギ・オニウコギ(ケヤマウコギ)・コシアブラ・ヒメウコギ
  

A 花弁はつぼみの時にすり合わせ状にたたまる。葉は掌状複葉、3出複葉または単葉
B 落葉性
C 葉は3出複葉または掌状複葉
D 葉はふつう5枚の小葉からなり、小葉には明らかな鋸歯がある。ふつう茎に刺がある。種子は扁平で、横断面は線形〜狭3角形・・・・・・・・・・・・・ウコギ属

A 花柱は基部または中部まで2または5裂する。枝は長枝のみのものと、長枝と短枝の別のあるものとがある
 B 花柱は5裂。子房は5室。長枝と短枝とがあり、短枝の先に1個の散形花序をつける。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒメウコギ
 B 花柱は2−3裂。子房は2室。果実は平たい円形で2個の種子がある。葉裏の側脈基部に薄い膜がある
  C 長枝のみからなり、その先に1個の散形花序をつけ、花序の下の葉はまばらにつく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミヤマウコギ
  C 長枝と短枝とがあり、短枝の下に1個の散形花序をつけ、花序の下に葉が集まってつく
   D 高さ2−4m。葉は大きく、小葉は長さ3−7cm、幅1.5−4cm、鋸歯は低く、先は内曲し、重鋸歯にはならない・・・・・・・・・・・・・ヤマウコギ
A 花柱は1本に合着し、先は頭状か浅く2−5裂。長枝のみからなる。果実は球形〜楕円形。
 B 子房は2室。花柱の先は浅く2裂するが、頭状。枝先に太い花序軸をのばし、数個から多数の散形花序をつける。
  C 花序軸に直接3−10数本の太く短い花柄を持つ散形花序が総状につく。全体に淡褐色の縮れ毛がやや密生・・・・・・・・・・・・・・・・ケヤマウコギ
  C 花序軸から多くの側枝が1−2回分枝し、それから分かれた細い花柄の先に散形花序がつく。全体無毛。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コシアブラ