検索表平凡社版 「日本の野性植物」より該当個所のみ転載 用語集へ 

 ニシキギ科  ニシキギ属  

マユミ カントウマユミ コマユミ オオコマユミ ツルマサキ マサキ ムラサキマユミ サワダツ ツリバナ ニシキギ
 

A 刮ハは心皮ごとに離生し、1−3個の分果を作る。
 B 刮ハや子房は平滑
  C 落葉性 花序は上向き   枝に多少ともコルク質の4枚の翼がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニシキギ
    (枝にコルク質の翼ができない)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オオコマユミ
A 刮ハは心皮が合生し、分果を作らない
 B 葉は常緑で、2−4年生
  C 花は径1cm以下。胚珠は左右に並び、各室に2個、刮ハは無翼または有翼
   D 花は4数性。雄蕊は花盤の縁につき、刮ハに稜も翼もない
    E 直立する小高木。1,2年枝および、葉柄は平滑。
     F 葉柄は長さ5-15mm。花序は今年枝の上部の葉腋につき、刮ハは径6-8mm。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マサキ
    E つる性低木。1,2年枝および葉柄に細凸点を密生。刮ハは径5-6mm。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツルマサキ
   D 雄蕊は花盤の上につき、刮ハに稜か翼がある
    E 下部が匍匐する低木。葉は広皮針形〜狭長楕円形。花序は今年枝の上部の葉腋につく。花は5数性、暗紫色・・・・・・・・ムラサキマユミ
 B 葉は落葉性
  C 花序は少数花(7花以下)からなる
   D 花は黄緑色。葯は2室
    E 枝は平滑。花序はふつう芽鱗片のわきにつき、刮ハに4稜がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マユミ
      (葉裏脈上に突起状の短毛を密生)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カントウマユミ
   D 花は帯紫色。枝は全て緑色。葯は2室。刮ハに翼がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サワダツ
  C 花序は多数花からなり、葉腋および芽鱗痕のわきにつく。花は黄緑色。葯は1室
   D 刮ハに翼がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツリバナ