御池岳にスキー場誕生!?

 当方スキーはしたことがないのだが鈴鹿には御在所岳にスキー場がある。またかつて藤原岳にもスキー場が存在した。そして近江カルスト地帯の山村桃原にも畑を利用したスキー場があったらしく、子供の頃小学校の教材用滋賀県地図にも記載されていた記憶がある。スキー場はどこも経営が苦しいらしく滋賀県では比良山のスキー場やリフトが2004年に閉鎖された。

 ところが上のエリアマップには新設された鈴北県民スキー場なるものが記載され新たな車道やリフト3基も記載され、野外センターなるものも出来ている。当方が独自に入手した2008年版の原稿の速報なら大したものだが、実はこのエリアマップは1988年版である。

 以前は多分現在のように毎年改訂版が出ていないと思われ、当時予定されていたスキー場の完成予想図がそのまま記載されたようだ。もしこの施設が予定通り建設されていたらどうなっていただろうか?。306号線は冬季も通行可能となり鈴北岳付近はスキー客で大賑わい。ベテランはもう少しスキーを担いで御池岳テーブルランドまで上がり、丸山あたりからボタンブチ目掛けて大滑降。勢い余って南西斜面に転落するものが続出。かくして断崖沿いには長大なフェンスがあわてて設けられる羽目に・・・。などと想像してしまう。ところで何故この計画が中止になったのかは知らないので、もしいきさつを御存知の方がおられたら教えていただきたい。

 話は変わるが古い地図も残しておくと最新地図には載っていないことが記載されておりこれはこれで利用価値があるものだ。昔鈴鹿の山歩きを始めた時は、もっと古いエリアマップを見ていた記憶があるのだが新しい地図を買ったときに処分してしまったようで今から思えば惜しいことをした。

 なおこのエリアマップには霊仙山の一角にある三角点「谷山」が何故か「養老山」と表記されているが かの西尾本にもこの名前は記載されておらず、どこから出たのか以前から気になっている。