2004年は舟窪から

【山 域】 鈴鹿 銚子ヶ口岳から舟窪まで
【日 付】 '04/ 1/1
【天 候】 晴れ
【人 員】 単独  
【ルート】 風越谷林道→銚子ヶ口岳→    舟窪→     往路下山
       8:20       10:00      12:00〜13:00     16:00

 2004年の登り始めは例年K氏と行っているが今回は腰痛等で当分山は無理とのことに御池岳でも登ろうと思っていたが都合により銚子ヶ口岳に変更することにした。ネットを見ると昨年末大阪のブナ姫が見事敗退とのことに迷わずお得意の手抜きコースにした。風越谷林道の進入は無理と思っていたが凍結もなくこれ幸いと乗り入れることにした。東峰手前の登山路合流点に来ても登山者の踏み跡は全くなく貸し切りである。時間も早いので東峰からワカンを今期初着用して更に奥に進むことにした。結局12時には舟窪まで行けブナ林の下で持ち上げた野菜・肉・餅で体を温め往路を無事に帰ることができた。以降は画像で。
東峰手前の登りは小規模な雪庇が
誰も歩いていない
舟窪へは西峰と1067峰を越していく必要があるが時間は充分ある
アセビも寒そうだ
西峰から南峰と中峰を振り返る
12時きっかりに舟窪に到着。今日はここまで
ブナの霧氷
食事タイムは青空も出てきた
舟窪の倒れたブナ
深谷のガレの向こうにタイジョウが見える
本日一番の難所 ガレが毎年進みかなり危なくなってきた
イブネの雪原も気になるがまたの機会だ
何の実??
釈迦はあいにく霞んでいた
不老堂とミズキノ残念ながらその奥は見えなかった
東峰まで帰ってきたが結局本日貸し切りとなった