三国岳と油日岳
【山 域】 南鈴鹿 三国岳と油日岳
【日 時】 01/10/14
【天 候】 晴れ
【ガイド】 鈴鹿の山ハイキング
【コース】 奥余野公園→ゾロ峠→三国岳→油日岳→三馬渓
【時 間】 総時間3時間45分 休憩含む
随分昔に油日神社を見てからから登った記憶があるが
ほとんど覚えていない鈴鹿南部の山に向かう。
今回は三重県側からのルートなのでエリアマップを見ながら関経由で行ったが
かなり道が細く余野公園は県境。
こんなことなら水口から伊賀に向かった方が早かった。
公園から2Km程奥にはいると数本林道分岐があるが奥余野公園への道は通行止め。
半分開いていたのでそのまま進入すると路肩が数ヶ所崩れているが通れる。
まだ新しい奥余野公園は綺麗なトイレもありここから歩き始める。
ゾロ峠への道は東海自然歩道になっているが
ここも通行止めで峠〜加太不動滝間が通行不能とあるが
本日はゾロ峠からはルートが別なのでそのまま進む。
しばらくで平凡社のワタムキアザミの写真によく似たアザミがあり葉の切れ込みが少ない。
でも高度も低く日が当たっているので別種のようだ。
たどり着いたゾロ峠で一息入れたが反対側がガレている。
ここから尾根コースとなるが踏み跡はあるもののあまり歩かれていないようで蜘蛛の巣が多い。
途中の鞍部が鳥不越峠で滋賀の高校の倒れた標識がある。
地理不足でこの辺りから見える山は錫杖岳と那須ヶ原山ぐらいしかわからない。
たどり着いた三国岳は展望がなくそのまま油日岳に向かうが
一旦下り再度登り返すとここにも三国岳の標識があり北部の三国岳同様紛らわしいが
こちらの方が高いもののやはり3県の境界のピークが三国岳と呼ぶにふさわしい。
あまり展望のない縦走路を進んでいると右手から滋賀県側の登山道が合流してすぐに山頂。
あまり展望はなくすぐ下の避難小屋で休憩。
外に出ると南部の平野がよく見える。
下山は三馬谷コース。
尾根から谷道にはいると手頃な滝がいくつもあるが
ガイドにある滝名の標識はなかったようだ。
林道に入ると樹木の名前を示すプレート等がありのんびり歩いているうち出発地に帰還。
案内板にある忍者岳というのはよく分からなかったが
遊歩道が設けられていたのでそこを進んだ小ピークのことか?。
花は総じて少なかったがリュウノウギクも南端ながら少し見られたし
アキギリの花を初めてみることができた。