鈴鹿の花巡り 其の一
初回にあたり
ネットで鈴鹿の花情報が分かるのは花に興味があるものにとっては非常に有り難い反面近頃は花が少なくなっているという話題をよく耳にするようになった。
もしかしたらこのサイトも盗掘などの手助けをしているのではないかという反省も含めて花の画像メインの新コーナーを設けることにした。
今後は山歩きよりも特に野草を見ることに主眼を置いた山行はルートを明らかにせず花のみの紹介としたい。
【山 域】 鈴鹿 北部
【季 節】 2008年4月上旬
花のある時期には山歩き毎に出会った花の名前を記録している。(勿論スミレ・ツツジ・ネコノメソウ等自分では詳しく同定できない場合もあり その時はそれなりに)
面倒でも一応その場でメモ書きしているのは家に帰ってまとめて書くと必ず漏れがあるからである。
ところが歳を重ねるにつれ記憶力が減退し 近頃では花を見てもその場で名前が浮かんでこないケースが増えてきたのには困ったものである。
こうして記録を重ねていくと以前訪れた場所の開花具合がある程度把握でき開花時期を予測するのが楽しみになってくる。年により少しズレてくるのはどんな花でも同様だが ちょうどいい時期と一致すると花期が短い種類などは特に嬉しいものである。
今回は近江側ではあまり見かけたことのないコセリバオウレンに会うため当方の知っている数少ない場所に出かけたが結果的には時期を間違えたか場所の勘違いか葉すらも見つけることが出来なかったがそれでも他の多くの花に出会えた。
花の写真はUPで撮ると風による揺れがありなかなか鮮明な写真が撮れない。
いくら三脚を使ったりカメラブレ防止付きの機種でも被写体が風で動いてしまうと効果が無い。
ということでいつも鮮明な画像が撮れなく自宅に帰りPCで拡大してから がっかりするのは毎度のことである。
ハナノキ これは山ではなくアプローチ途中の東近江市北花沢町 南花沢町の国道沿いにある 地元の人により大切に保存されている老木で天然記念物。今年になって始めて花と対面できた カエデ科 |
アズマイチゲ 花だけ見るとキクザキイチゲと区別しにくいがその下の葉でこれと分かる 鈴鹿ではあまり見かけない |
この日のヒトリシズカはまだ咲き始めだった |
スハマソウ |
ミスミソウ スハマソウに比べると花びら(萼片)は多いようである |
シキミ もう少し形の整った花もあったがブレて没 |
スズシロソウ |
ネコヤナギ |
鈴鹿ではあまり見かけないピンクの色 ミスミソウではときおり見かけるがスハマソウではこれだけ鮮やかなのは初めてみた |
このページの先頭へ